カテゴリ:自律神経の整え方



ボディワークと自律神経の繋がり
『自律神経とボディワークのつながり』 〜ボディワークに求める運動の要素〜 日時 8月18日 (日) 10:00〜16:00 (当日現地参加/アーカイブ配信あり) ※アーカイブ動画配信:8月21日~9月15日 会場 東京都内(当日現地参加者にお伝えいたします) 対象 ボディーワークに興味のある方であれば、どなたでも参加可能 講師 理学療法士 及川文宏 一般社団法人日本アレルギーリハビリテーション協会 内容 ・交感神経、副交感神経ために必要なそれぞれ動きの要素 ・胸郭と骨盤の動きと分離と協調 ・抗重力筋活動の持久性と自律神経 ・最適な負荷量の設定の重要性 ・自律神経の負荷と休息 ・運動中の呼吸の意識と注意点 ・筋緊張のコントロール方法 ・脱力の重要性
自律神経の評価と介入の基礎
『自律神経の評価と介入の基礎』 〜リハビリテーションにどう活用するか?〜 日時  オンライン 5月22日(水) 20:00〜21:30  対面実技  6月 9日(土) 14:00〜19:00 会場 南魚沼市広域働く婦人の家 2F軽運動室きに影響を与えるもの

自律神経の評価と介入「基礎編」
『自律神経の評価と介入(基礎編)』 日時 3月23日(土) 10:30〜16:30 場所 東京都内 講師 理学療法士 及川文宏 一般社団法人日本アレルギーリハビリテーション協会 内容 •自律神経に問題ある人の身体的特徴 •自律神経の数値化 •自律神経のバランスの表現 •交感神経が亢進する3つの原因 •ストレスと自律神経 •自律神経障害と身体的問題の生理学的つながり •自律神経の働きに影響を与えるもの
過去に開催した研修会において、お問合せの多いものについて、アーカイブにて視聴していただける機会をつくりました。 【アレリハアーカイブ研修】 ①『ポリヴェーガル理論と理学療法』 ②『アレルギーと自律神経』   〜つながりと症状変化〜 ③『自律神経の整え方』   〜注意すべき生活習慣〜 ④『頭痛の生理学と対策』 講師: 理学療法士 及川文宏 動画公開期間:11月20日(月)10:00〜12月29日(金)22:00 まで