紫外線を受けると皮膚はどうなるのか・・・?〜免役機能の低下〜

皮膚から人を元気にしたい

 

理学療法士の高橋美穂です。

 

 

前回は皮膚自体に紫外線を防御する機能があること

 

をお伝えしました。

 

 

今回からは紫外線を受けた皮膚で起こる

 

トラブルとその原因

 

についてです。

 

 

 

①免疫機能の低下

 

②表皮の乾燥

 

③日焼け(赤くなる、黒くなる)

 

④シミ・しわ

 

です。

 

 

 

今回は①免疫機能の低下です。

 

 

 

みなさん、夏場に外で長く活動していると

 

夕方、身体がだるくなったり

 

特に子どもさんが熱発した経験はないでしょうか?

その原因は・・・

 

 

表皮にある有棘層には

 

ランゲルハンス細胞という

 

免疫専門の細胞が存在しています。

 

 

ランゲルハンス細胞は抗原提示細胞とも言われ、

 

体内に入ってきた異物(抗原)の情報を

 

リンパ球に伝え、体内に抗体を作るように

 

指示を出します。

 

 

とても重要な働きです・・・。

 

 

しかし、皮膚が

 

紫外線(UV-B合成界面活性剤

 

の攻撃を受けてしまうと

 

紫外線感受性が高いと言われるランゲルハンス細胞

 

は、その細胞自体や働きに異常をきたします。

 

 

抗原提示機能も失われてしまうため、

 

外部の攻撃から身体を守ることができなくなってしまいます。

 

 

それは、

 

ランゲルハンス細胞は

 

メラノサイト(表皮最下部の基底層に存在する)

 

よりも上部に存在しているため

 

メラニン色素では紫外線の攻撃から

 

ランゲルハンス細胞を守ることができないのです。 

 

 

 

短時間の紫外線であればその部分だけ

 

の免疫機能の低下にすみますが、

 

長時間紫外線に曝されると

 

全身の免疫機能低下を引き起こし

 

身体はスムーズに防御機能を整えられなくなります。

 

 

これが夏場外で活動した後の状態なのです。

 

 

 

また、紫外線が免疫力に影響して引き起こされる病気に

 

口唇ヘルペス

(ウィルス感染症の単純ヘルペス)

 

があります。

 

 

普段は体内に潜伏しているウィルスが、

 

紫外線などによって免疫力が低下すると

 

ウィルスが再活性化し、唇などに現れてきます。

 

 

 

紫外線の影響について次回は

 

乾燥と日焼けについてです。

 

*ブログ内の写真はネットよりお借りしています。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

 

 

日本アレルギーリハビリテーション協会

 

 

長野リハビリテーション研究会ACT

 

 

ぜひセミナー情報をチェックしてみてください!

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

高橋美穂

 

*ブログ内の写真はネットよりお借りしています。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

 

 

日本アレルギーリハビリテーション協会

 

 

長野リハビリテーション研究会ACT

 

 

ぜひセミナー情報をチェックしてみてください!

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

高橋美穂