研修会

エビデンスに基づいた身体と心の結びつき
「エビデンスに基づいた身体と心の結びつき」 日時:2024年1月13日(土) 16:00〜17:30 場所:zoom ※アーカイブ配信:10日間(1月15日〜1月25日) 参加費:500円 講師:理学療法士 及川 文宏     看護師  栁沼 愛 内容: 自律神経、免疫、心のつながりについて、エビデンスを含め、理学療法士と看護師がそれぞれの視点で紐解きます。 ・人と向き合う上で大切にするべき価値観やスキルについて ・患者さんの本来の生命力を引き出すための関わり方 ・ヒトの本質の理解の大切さ ・「病気と健康」の理解に関する異なる視点
過去に開催した研修会において、お問合せの多いものについて、アーカイブにて視聴していただける機会をつくりました。 【アレリハアーカイブ研修】 ①『ポリヴェーガル理論と理学療法』 ②『アレルギーと自律神経』   〜つながりと症状変化〜 ③『自律神経の整え方』   〜注意すべき生活習慣〜 ④『頭痛の生理学と対策』 講師: 理学療法士 及川文宏 動画公開期間:11月20日(月)10:00〜12月29日(金)22:00 まで

自律神経に対する評価と介入〜実技編〜
『自律神経に対する評価と介入』〜実技編〜 主催:山形県理学療法士会 日時 11月11日(土) 10:00〜15:30 ※対面のみ(アーカイブ無し) 講師 及川文宏 会場 山形県立保健医療大学  内容 人々の身体は自律神経が大きく関与しており、女性の身体のみならず様々な患者様に対して、その評価と介入が重要となります。昨年度、及川文宏先生を講師に「自律神経に対する評価・介入」と題して、オンライン研修会を開催しました。好評につき今年度は実技編を企画し、実際に対面形式で実技を通し、臨床で活かせるような知識と技術を学べる研修会です。
ポリヴェーガル理論と理学療法
『ポリヴェーガル理論と理学療法』 日時 7月14日(金) 20:00〜21:00 会場 zoom 講師 及川文宏 日本アレルギーリハビリテーション協会 内容 詳細が決まり次第こちらにもアップ予定 ※アーカイブ配信あり 当日収録した講義内容の動画を10日間限定(7月16日~7月26日)で公開します。 ※資料の配布はございません

2023.6.30「ゾーンを語る」コラボセミナー
自律神経を通して「ゾーン」についても研究されている新潟医療福祉大学の横田先生に「ゾーン」について、お話いただくことになりました。興味深い研究の紹介など学ぶことの多い内容になること間違いなしです。 『ゾーンを語る』 コラボセミナー 日時 6月30日(金) 20:00〜21:00 会場 zoom 講師 ・横田裕丈 先生 新潟医療福祉大学 理学療法学科 ・及川文宏 先生 日本アレルギーリハビリテーション協会 内容 ①「ゾーン」は科学で解明できる?! 〜ゾーンに関する実験的試みの紹介〜横田裕丈 先生 ②「ゾーン」を自律神経から分析〜ゾーンを自律神経の観点から説明を試みる〜及川文宏 先生 ③ 参加者も交えてのディスカッション
自律神経の評価と介入』in 大阪
『自律神経の評価と介入』in 大阪 〜生理学から臨床まで〜 日時 2023年3月12日(日) 10:00〜16:00 会場 大阪市西区 講師 及川 文宏 ※アーカイブ視聴:後日、3/16~3/21(予定)の期間で、研修会の動画視聴が可能となります。 ※動画は、2023.2.19自律神経の評価と介入in東京(同タイトル)で撮影したものとなります。

『自律神経の評価と介入』in 東京
『自律神経の評価と介入』in 東京  〜生理学から臨床まで〜 日時:2023年2月19日(日) 10:00〜16:00(昼90分休憩) 会場 東京 江東区(申込後に詳細をお伝えいたします) 講師 及川 文宏 ※アーカイブ視聴も可能。当日収録した講義内容の動画を2月23〜28日(予定)まで期間限定で公開します。
『皮膚から自律神経を整える』〜皮膚刺激ツールで簡単ケア〜
『皮膚から自律神経を整える』〜皮膚刺激ツールで簡単ケア〜 【研修会案内】 内容 皮膚刺激は理学療法、作業療法治療をする誰もがいつもやっていることです。近年皮膚の様々な知見が明らかになってきており、脳、自律神経、末梢組織であるFASCIAへの影響もあると考えられます。現在分かっている一部の知見を紹介しながら、標準化された皮膚刺激を与える医療機器を使って改めて皮膚刺激の力と効果を体験していただきたいと思います。

自律神経研究の最前線〜臨床とのつながり〜
2023年1月17日(火) 『自律神経研究の最前線』  〜臨床とのつながり〜 日時 2023年1月17日(火) 20:00〜21:30 会場 zoom 講師 横田裕丈先生 新潟医療福祉大学 理学療法学科 内容 決まり次第こちらにUP
【Advanceコース】 Basicを臨床に応用するため、具体的な介入方法についてお伝えします。 ※ 自律神経セラピストBasicコースを修了すると受講することが可能となります。 このコースは、下記の項目をそれぞれ1日行う研修会となります。 ※受講は、順不同で可能です。 Advance1:顎関節 Advance2:内臓①(肝臓、胃、十二指腸、空腸・回腸、上行・横行・下行結腸、S字結腸 Advance3:内臓②(免疫器官:副腎、胸腺、脾臓、甲状腺、胸腔内臓器:肺、心臓) Advance4:血管(頸動脈、内臓へ向かう血管、静脈を含む) Advance5:ホルモン(子宮、卵巣、甲状腺、視床下部、下垂体、骨盤底を含む)

さらに表示する